アポイント力向上

コロナ禍での営業が辛い、アポイントのやり方。大きく3つを意識せよ。(実例あり)

コロナ禍での営業が辛い、アポイントのやり方。
(現状の問題点)

2020年4月に日本全国で起きた緊急事態宣言

新型コロナウィルスの影響は同年11月現在もなお、第3波の波が押し寄せています。

これは今までの営業の概念を壊すほどの破壊力を持っています。

『訪問NG』『テレワークで担当者不在』

この二つだけでも会社の利益を追う営業マンにとっては死活問題です。

hirochang
今までの方法では全くアポイントが取れない。今月のノルマどうしよう。。

コロナコロナ言われなくてもわかるよ。で、今月のノルマはどうなの?
上司

このような場面は僕も経験しました。お前がやれよって。ね。はい。切り替えます。

もし同じような境遇の方や、なりたくないって思う方は、ぜひ下まで読み進めてくださいね。

僕のやっていることを紹介していきます。

先に伝えておきます。管理職の上司は役に立ちません。

なぜなら上司も皆さん同様に、初めての経験です。正確な答えを持っているわけではないのです。

むしろ上司も勉強すべきだと思います。同じ土俵に立ってこそのチームワークだと思います。

ではどのように企業との接点を作るべきかを、お話して行きます。

コロナ禍での営業が辛い、アポイントのやり方。
(技術の進歩を意識せよ)

営業はお客様と話をするということが基本です。

それだけ、外部とのコミュニケーションを大事にするということは理解していると思います。

では現状どのような提案ができるかを改めて考えて見ましょう。

ITを駆使した営業スタイル

これは一般的にも有名になった『zoom』や『Microsoft Teams』などのオンラインサービスを

利用するということです。

メリット・デメリットをお伝えします。

メリット

・移動時間や交通費がなくなる

これはすぐにイメージがつくと思います。

電車や車に乗らずにお客様と話ができるわけですから。

これは会社としても経費削減になるので嬉しいですね。

・商談件数を増やすことが可能

訪問の場合、移動時間がどうしても発生するため一日の訪問件数に

制限がありました。

オンラインの場合は自宅なので移動することもないため、一日2件3件だったものから

さらに1件2件と追加することができます。

・会社案内等の資料をデータ資料へ移行できる

これは結構ありがたくて、紙のコストを気にする会社だけではなく

ご年配のお客様にとっては見にくい細かな文字もこちらで編集し資料を展開できます。

小さな配慮は誠意として相手に伝わります。

デメリット

・サービス内容が伝わりにくい

今までの対面営業ですと、相手の頷き方や声で反応がわかっていたのですが、

オンラインの場合は察することが難しくなります。

打開策としては、『ここまででご質問等はありますか?』と相手の理解力を確認しましょう。

・オンライン商談だけで進めない

無理にオンライン商談に持ち込むのでなく、オフライン(今までの訪問)を使い分けることもありです。

オンラインに不慣れなお客様に強引に勧めるようでは、押し売りの営業マンというレッテルが貼られちゃいますので。

大事なのは、相手に聞いて選んでもらうということになります。

コロナ禍での営業が辛い、アポイントのやり方。
(実際のアポイント方法)

ここまでは対面以外の営業方法をお話ししてきました。

では、僕がどうやってアポイントを取っているかをトークフローとポイントに分けてお話ししていきます。
ポイント部分は赤文字にして分かりやすくしておきます。

アポイントの基本的な流れについてはこちらを先に確認してください。

営業とは アポどりの極意 たった一つの工夫
営業とは アポイントの極意2 自分勝手なスケジューリング
営業が辛い。アポイントで意識すると変わること(実例あり)

先に述べましたが、相手に選んもらうことが大切です。

あ、お客様が不在の時は『会社にいる日があるか』いる場合は『いついるのか』を確認するようにして

後日トライしてくださいね。

お客様がオンライン希望の場合

自分
お世話になっております。(会社名)の(自分)と申します。○○の件でご連絡致しました。恐れ入りますが、ご担当の方にお繋ぎいただけますでしょうか。
少々お待ちください。
受付

保留

はい。○○会社の□□です。
お客様
自分
お世話になっております。(会社名)の(自分)と申します。○○の件でご連絡致しました。(サービス概要を手短にお伝え)
△△日ですともう少し詳しいお話ができます。
あまり時間がないので簡潔になら大丈夫ですよ。
お客様
自分
ありがとうございます。※1オンラインとご訪問どちらとも対応ができますが、どちらがよろしいでしょうか。
あ、ではオンラインでお願いします。
お客様
自分
承知致しました。オンラインの場合ですが、※2zoomを利用しております
使ったことないから上手くできるかな。。
お客様
自分
ご安心ください。これから※3○○様のメールアドレスを確認し、こちらからURLを送信致します
お約束いただきました日時にそちらの※4URLをクリックいただければすぐにお話いただけます
※5万が一繋がらない場合には、その場でお電話いたしますので、○○様に繋がる連絡先をお教えください
わかりました。連絡先とメールアドレスを言いますね。
お客様

(メモメモ)

自分
ありがとうございます。念のため復唱しますね。

お客様
はい。大丈夫です。

自分
ありがとうございます。それではこの※6お電話を切った後にURLを送信いたしますので少々お待ちください
当日はよろしくお願いいたします。失礼いたします。

以上が、トークフローとポイントになります。

ポイント部分を説明しますね。

※1:オンラインと訪問の選択をさせることにより、柔軟さをアピール

※2:指定することにより、zoomではなく他のものが良い等の前抜きな話ができる

※3:メールアドレスを聞くことにより顧客情報をGet!

※4:クリックするだけでできる簡単なお仕事ですと安心してもらう。

※5:電話番号を聞くことにより顧客情報をGet!

※6:最後にまとめとして、オンラインの方法を簡潔に伝える。

以上が、オンライン時の内容をまとめたものです。

それでは続きまして、オフライン時の対応を紹介します。

お客様がオンライン希望の場合

自分
お世話になっております。(会社名)の(自分)と申します。○○の件でご連絡致しました。恐れ入りますが、ご担当の方にお繋ぎいただけますでしょうか。
少々お待ちください。
受付

保留

はい。○○会社の□□です。
お客様
自分
お世話になっております。(会社名)の(自分)と申します。○○の件でご連絡致しました。(サービス概要を手短にお伝え)
△△日ですともう少し詳しいお話ができます。
あまり時間がないので簡潔になら大丈夫ですよ。
お客様
自分
ありがとうございます。オンラインとご訪問どちらとも対応ができますが、どちらがよろしいでしょうか。
お客様
オンラインは難しそうなので来てもらってもいいかな。
自分
※1承知いたしました。検温・消毒は事前に行ってまいりますが、御社内に外部の人間が入る際に気を付けることはありますか?
入り口での消毒と、検温時の対応の記入をお願いします。
お客様
自分
承知いたしました。※2このような時期ですので、万が一体調に異常が見られる場合にはすぐにご連絡致します。
それでは当日はよろしくお願いいたします。

ポイント部分を説明しますね。

※1:オンラインのサービス会社であってもまずはお客様の意向に従いましょう。
またその際にはこちらも誠意をみせておきましょう。

※2:こちらも外部の人間のため、※1と同様に誠意をみせておきましょう。

以上がオンラインとオフラインのトークフロでした。

コロナ禍での営業が辛い、アポイントのやり方。
(何でも武器に変えて戦え)

トークフローいかがでしたか?

以外とすんなり頭に入っていただけると思います。

あとは前回もお話しをしたように『慣れ』です。

これはあくまで僕を例にした方法ですが、みなさんも挑戦していけばオリジナルができてくると思います。

上のトークは最初のステップとして使っていただいて構いません。

一人でも多く、このような状況の中でも楽しく仕事ができればと思っています。

大切なのは、今までのやり方に従うのではなく試行錯誤していく姿勢です。

新しいスタイルを築いた人が新しいリーダーになっていくと思います。

僕も一営業マンです。一緒に試行錯誤しセンスある営業マンになっていきましょう。

人と比較をして劣っているといっても、決して恥ずることではない。

けれども、 去年の自分と今年の自分とを比較して、

もしも今年が劣っているとしたら、それこそ恥ずべきことである。

松下幸之助(パナソニック創設者)

 

スポンサーリンク

-アポイント力向上